「National Geographic Kids Readers」どんな内容?

リーダーズ
記事内に広告が含まれています。

大きくてきれいな写真とわかりやすく面白い文章が特徴で、子どもだけでなく大人が読んでも楽しめる「National Geographic Readers」。今回はシリーズの特徴や内容、感想などをまとめて紹介します。

概要

  • YL:0.3~ ※背景知識や専門用語の知識の有無で難易度はかなり変わる
  • Pre-reader、1、2、3の4レベル
  • 自然、生き物などが中心だが、偉人伝、世界史、乗り物などもあり
  • マーベルのキャラクターが登場する本もある
  • 巻末に単語リストや単語の簡単な説明あり
  • ジョークやクイズのコーナーあり。ただしジョークはちょっと難しいかも
  • ナショジオの大きくてきれいなカラー写真を楽しめる

「National Geographic Readers」の特徴は、なんといってもナショジオの大きくて美しい写真がふんだんに使われていること!文字が読めなくても、写真を見るだけで楽しめます。

Pre-readerは約40~150語。簡単な単語と短い文で構成されています。1ページに1行程度で字も大きくて見やすく、多読(自力読み)を始めたばかりのお子さんにぴったりです。読み聞かせに使う場合もとても読みやすいと思います。反面、大人が自分用として読む場合、Pre-readerは情報量が少なすぎて物足りないかもしれません。

LEVEL1、LEVEL2はどちらも平易な単語、文法が使われており、英語のレベルとしてはほぼ同じくらいです。ただし、LEVEL2になると1,000語を超える本もあるため、多読(自力読み)の教材として使う場合は、長い文章を読めるようになってから読むか、もしくは途中で区切りながら読むことになると思います。基本的に2~3ページごとの短い章立てになっており、「今日はここまで」と決めやすい構成です。

一番上のLEVEL3は約2,000~3,000語。ちょっとしたチャプターブック並みの長さです。その分、情報量は増え、面白さも増します。こちらも短い章立てになっていますので、休みながら読むことができます。

内容はテーマに沿った短い解説が中心ですが、ジョークやクイズもあり、飽きずに読むことができます。ジョークはネイティブ向けのものもあり、言葉を知らないとちょっと難しいかもしれません。

なお、理科的な用語や知識を知っているかどうかで体感の難易度はかなり変わります。たとえば「火山」がテーマなら、噴火のメカニズムや、そもそも噴火や溶岩などは英語で何というのか?など、多少の知識があった方が読みやすいですし、何も知識がなければ途中で読むのが苦しくなってしまう可能性があります(文中に専門用語の解説はあります)。このシリーズは同じテーマで何冊も本が出ていますので、無理せず易しいと感じるものから読んだり、同じテーマの動画を探して見たりして、少しずつ知識を広げていくことがおすすめです。

おすすめの読み方

1冊ごとに「サメ」「パンダ」「天気」「ヘレンケラー」などとテーマが決まっているので、興味のある本だけを読むことができます。

ですが、たとえば「サメ」→「クジラ」→「海の生き物」とか、「オオカミ」→「トラ」→「絶滅危惧種」といった風に、似たテーマの本をまとめて読むのもおすすめです。使われている単語が似通っており、何度も同じ単語に出会えるので、新しい単語でも覚えやすくなります。また、知識や興味を広げやすいです。

なお、LEVEL1と2はほぼ同じくらいのレベルですので、あまりレベル差を気にせず読むことができます。一方、Pre-readerとLEVEL1はレベルも語数も全く違いますので、年齢や読みの進み具合に合わせて選ぶことをおすすめします。

おすすめの買い方

3~4冊がセットになったものを選ぶと、割安な値段で購入できます。ただしセットになっている本はごく一部で、残念ながら全てではありません。気になる分野があればまずはセット販売されていないか検索し、もし無ければ単体で買うのがおすすめです。

セット販売されている本は、たとえば上のリンクのようなものです。大抵、テーマに合う複数のレベル帯の本が3~4冊セットになっており、4冊バラで買う場合の半分ぐらいの値段で購入できます(実質半額ですね)。

Amazonで検索する時はリーダーズの名前「National Geographic readers」と一緒に「set」「collection」などの単語を入れて検索すると、見つかりやすいです。

内容紹介

ここからは実際に読んだリーダーズの内容や感想をまとめます。なお、かなりの数の本が出版されており、全ては読み切れておりません。ここで紹介するのはほんの一部です(いつか全部読みたい…!)

Pre-reader:Jump, Pup!

  • レベル:Pre-reader
  • 内容:犬の動き(jump、roll、tugなど)、何を見ているの?などの簡単な一文

犬好きならきっと気に入る一冊です。一匹の犬のさまざまな行動(ジャンプしたり、寝転んでみたり)が大きな写真で順番に紹介されています。犬についての新しい知識を得るというより、可愛い犬の写真を楽しむといった内容です。本当に可愛い…!

Pre-reader:Swing, Sloth!

  • レベル:Pre-reader
  • 内容:熱帯雨林に住む生き物の名前と動き、熱帯雨林の地図、簡単な動物探し

ナマケモノの写真が表紙に使われていますが、ナマケモノが登場するページは少なく、あくまで熱帯雨林の生き物を紹介した本です。鳥はさえずり、サルは木に登る。大きな生き物も小さな生き物もいるね。といった感じの文章で、熱帯雨林に住む代表的な生き物の名前とその動き(slither、flutter、climbなど)を学ぶことができます。文章はとても短いですが、学校英語では習わない単語も登場するので、学校英語で育った私には難易度は少し高めに感じました。

巻末には熱帯雨林マップもついています。世界地図の中でどこに熱帯雨林があるのか、本書に出てきた生き物はどの辺りに棲息しているのか(アジアや北アメリカといった大きなくくりですが)を知ることができます。

LEVEl1~2:Predators Collection

「Predators Collection」は次の4冊で構成されています。「Spiders」だけがLEVEL1で、他の3冊はLEVEL2です。

Spiders

  • LEVEL:1
  • 内容:蜘蛛の棲息地、体のつくり、食べ物、獲物の見つけ方、クモの巣の種類、シルク、世界のいろいろな蜘蛛、赤ちゃん蜘蛛、クイズ

美しい蜘蛛の写真が多数掲載されており、目を引きます。基本的な内容が中心ですが、世界の蜘蛛の写真を眺めるだけでも楽しめる一冊です。蜘蛛をアップで撮影した写真がたくさん収録されていますので、苦手な方はお気を付けください。

Sharks

  • LEVEL:2
  • 内容:体のつくり、サメの赤ちゃん(生まれ方)、獲物の捕まえ方、歯について、ジンベエザメ、世界のいろいろなサメ、光るサメ、テンジクザメ、サメに襲われた人の話、サメと人との共生について

ナショジオにはサメの本がたくさんあります。リーダーズでは、この本の他にLEVEL3にも「Sharks!」という本がありますが、4冊セットに収録されているのはこちらのLEVEL2の「Sharks」だけです。

ごく一般的な解説が中心で、他にサメの本を読んだことがあれば、知っている内容がほとんどだと思います。個人的には、Swell sharkの赤ちゃんがegg caseから孵る様子を説明した文と写真が印象的でした(きれいな写真を楽しめるのはナショジオならではですね!)。

Tigers

  • LEVEL:2
  • 内容:トラの棲息地、体の特徴、食べ物、マーキング、トラのミニ知識、トラの赤ちゃん、得意なこと、ホワイトタイガー、トラが絶滅の危機に瀕していること、クイズ

トラといえば強くて立派な肉食動物ですが、可愛らしい雰囲気でまとめたページや赤ちゃんの写真もあり、それほど怖さを感じずに読むことができました。トラの棲息地がどんどん失われているという話は地図もついているのでわかりやすく、また、私たちにできることは?と問いかけるページもあり、考えさせられました。

Wolves

  • LEVEL:2
  • 内容:オオカミの種類、オオカミと犬の関係、群れでの生活、狩り、オオカミの言葉、群れのリーダー、オオカミの赤ちゃん、オオカミのミニ知識、オオカミの数が減少したが最近は少し増えた理由、クイズ

オオカミが群れで生活する様子や、狩りの様子などを大きな写真で確認でき、迫力満点でした!赤ちゃんの写真は可愛いですが、捕食している写真を見ると、小さくてもやはりオオカミなのだと実感します。

LEVEL1~2:Planet Earth Collection

Planet Earth Collectionは次の4冊で構成されています。「Storms」と「Weather」はLEVEL1、「Rocks & Minerals」と「Volcanoes」はLEVEL2です。

Storms

  • LEVEL:1
  • 内容:雷、あられ(ひょう)、竜巻、砂嵐、吹雪、モンスーン、ハリケーン、宇宙(太陽系の他の惑星)で見られる嵐、嵐に備えるための世界の家、野生動物たちの嵐への備え方、クイズ

遭遇したら命に関わる場合もある、恐ろしい気象現象の数々について、どんな現象かという説明や、仕組みなどをざっくり説明しています。理科的な背景知識や単語知識の有無で、難易度が大きく変わると感じました。大人にとっては新しい内容は少ないかもしれません。

Weather

  • LEVEL:1
  • 内容:天気とは?、太陽(晴れ)、雲(くもり)、雨と雪、雷、虹、その他の気象、風、天気と私、クイズ

さまざまな天気についてのざっくりとした説明と、天気と私たちの暮らしが密接に関わっていることが書かれています。難しい内容は無く、園児でも知っているような内容です。雲の名前が写真付きでいくつか紹介されており、勉強になりました。写真があるのでわかりやすいです!

Rocks & Minerals

  • LEVEL:2
  • 内容:岩石とは?、鉱物とは?、鉱物と岩石、岩石の種類、火成岩、堆積岩、変成岩、岩石豆知識、ロックサイクル、化石、宝石、身の回りの岩石、クイズ

岩石の種類や成因などが1冊によくまとめられています。ナショジオならではの美しい写真が並び、楽しんで読むことができました。小中学校で習うような地学の内容ですが、岩石の種類など専門用語がずらりと並ぶため、ある程度知識があった方が読みやすいです。小学校高学年以上の「英語で学ぶ」ことを実践したい人におすすめです。大人も楽しめます!

Volcanoes

  • LEVEL:2
  • 内容:火山の仕組み、大陸プレート、島の誕生、世界のプレートと火山の地図、火山写真(ジョーク付き)、火山の種類、クレーター湖の成り立ち、溶岩流、世界(宇宙)のすごい火山、温泉、イエローストーン国立公園の超巨大火山

どんな場所に、なぜ火山が生まれ、どんな時に噴火するのかという解説がこの本のメインです。大陸プレートと火山の地図がとてもわかりやすく、火山が生まれる理由を視覚的に理解できました。噴火の写真も豊富で、迫力たっぷりです!火山にまつわる神話や世界の火山についての豆知識も紹介されており、日本の温泉についてもほんの2行だけですが言及されています。火山が噴火したら人間や生き物はどうなるのか?という説明はざっくりとした1行の説明のみなので、怖さは感じませんでした。

一方で、火山の種類や噴火の仕組みといった基礎的な内容については、他の本の方がわかりやすいと感じました(たとえばMagic School Busなど)。多少知識がある状態で読む方がより楽しめると思います。


他の本も読み終えたら随時追記していきます。National Geographic Readers、おすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました